1981年(昭和56年1月)に始まった 兵庫県児童生徒彫塑展は、今年44回を迎えます。このような規模の彫塑の作品展は、現在兵庫県だけで行われており、全国から注目を浴びています。
毎年250校・園以上が参加し、2600点を越す多数の力作が寄せられています。これは、指導されておられる先生方のお力添えのたまものと感謝しております。
審査日 令和6年11月22日(金)
展示 令和6年11月23日(土)~24日(日)2日間会場 バンドー神戸青少年科学館 新館4階特別展示室
主催 学童美育協会
共催 兵庫県造形教育連盟
後援 兵庫県・神戸市・姫路市・豊岡市・養父市 各教育委員会
兵庫県国公立幼稚園教育研究会・兵庫県小学校教育研究会図工部会
兵庫県中学校教育研究会美術部会
神戸新聞・サンテレビジョン
応募規定 1.対象 兵庫県内の園児・児童・生徒
2.作品 授業で作成した彫塑作品に限る
3.大きさ 縦25㎝×横25㎝×高さ30㎝以内厳守(作品台座含む)
4.重さ 1.5㎏以内(作品台含む)
5.出展数 幼稚園(保育園)中学校各5点・小学校12点まで
6.共同作品は不可 審査対象外となります。
7.出品費 幼稚園(保育園)中学校各1000円・小学校2000円
お申し込み 令和6年10月31日(金)迄に、担当協会員にお申し込み下さい。
兵庫県内の幼稚園児、小中学生が制作した粘土など2668点が並ぶ彫塑展を
平成26年11月29日~11月30日の2日間、神戸ポートアイランドのバンドー青少年科学館にて開催致しました。
数多くの素晴らしい作品が入選されましたので
ホームページギャラリーにて一部紹介します。